Notice
2024年度4月生の追加募集について
平素大変お世話になっております。
第1期入学希望者の合格者でキャンセルした方がでたため、2024年度4月生の追加募集をご案内致します。大変恐縮ですが、募集数10名で選考人数20名(先着順)とさせていただきます。次々回の追加募集はおそらく2月以降になると考えておりますが、追加募集がないこともあります。今年度の募集に関しては大変ご迷惑おかけしておりますが、ご理解賜りますよう宜しくお願い致します。
2024年度4月生追加募集
- 募集人員10名
- 選考人数(受験者数20名まで「先着順」)
- 試験日は12月中に東京会場にて考えております。試験日については受験者に直接ご連絡致します。
- 今回の募集ではオンライン試験対応をしておりません。
第2期入学試験、第3期入学試験について
平素お世話になっております。事務局より表題の件でご報告です。
皆々様の御指導御鞭撻を賜り、お陰様で第1期試験にて多くの学生から入学希望をいただきました。厚く御礼申し上げます。
つきまして誠に勝手で申し訳ありませんが、第2期入学試験と第3期入学試験を中止させていただくことにしました。第1期入学試験にて定員に達することが予想されます。
今後の募集につきましては、入学辞退者やキャンセルが発生した場合にHPにてご案内差し上げます。何卒ご理解賜りますよう、宜しくお願い致します。
第1期入学試験について、追記
平素お世話になっております。事務局からお知らせです。
第1期入学試験の募集を2023/09/27 までとしておりましたが、希望者多数のため締切を早め 2023/09/20 必着とさせていただくことにしました。今後の募集につきましてはまたこちらでご案内させていただきます。おそらくキャンセルや欠員が出た場合(併願の方も多いようです)の追加募集となる予定です。大変申し訳ありませんが、何卒ご理解賜りますよう
宜しくお願い申し上げます。
第1期試験についてのご連絡
平素お世話になります。事務局よりお知らせです。第1期入学試験(TGBcollege会場2023/10/2)の希望者数が超過してしまいました。そこで第1期入学試験日を追加して(2023/10/4を追加)対応することにしました。同じ第1期入学試験でも受験日が異なる学生がでますのでご注意ください。受験日に関しては郵送にて学生に通知させていただきます。
募集を途中で打ち切ることも考えましたが、すでに募集要項を配布しており受付期間を告知していましたので、試験日を追加することにしました。今後さらに増えてしまった場合には募集最終日(2023/09/27)の前に打ち切りの可能性がございます。ご了承ください。
お詫びと注意喚起
非常に残念ではありますが、当校の職員を語り優先的に入学させるという詐欺をする者が現れました。幸いその話を受けた方は怪しいと考え、当校に確認していただいて防犯できましたので被害にあわれておりません。手口や内容は下記のようなものです。
- 私の紹介だと試験が免除になる。
- 私の紹介だと学費が20万くらい安くなるので、代わりに紹介金をはらってもらう。
- 入学のための学費は1度私の口座におくってもらう。
- 2023年11月の入学ができる。
上記のようなことは一切ありません。
そのようなことがあった場合、送金や支払いは絶対にしないように気をつけてください。また当校にお知らせいただけると幸いです。この度はご迷惑おかけして誠に申し訳ありませんが、宜しくお願い申し上げます。
PICKUP
INFORMATION お知らせ

Informationについて

第1回目オープンキャンパス 7/30

日本語(宮島クラス)

PC授業・英会話授業開始

授業開始
学生支援緊急給付金について

Informationについて

第1回目オープンキャンパス 7/30

日本語(宮島クラス)

PC授業・英会話授業開始

授業開始
学生支援緊急給付金について
投稿が見つかりません。

第1回目オープンキャンパス 7/30

PC授業・英会話授業開始

第3期入学選考試験(ウズベキスタン)

第3期入学試験
ABOUT 栃木グローバルビジネスカレッジについて

TGBでの語学学習(日本語学習)の講師は、法務省告示校である日本語教育機関にて日本語教員となれる有資格者が担当しております。日本語教育機関で勉強した内容をもとに更なるレベルアップが可能です。

糸や編み地、編み機の種類など基礎的な知識と技術を学びます。ニットの定義や歴史、ニットの組織、素材、特性、ニット製品に関する知識からニット地の構成方法などを、手編みから生産工学に至るまで、幅広く基礎知識が身につくように解説する。
COURSE 学科紹介

FASHION BUSINESS ファッションビジネス科
ファッション業界だけでなく 世界に通じるコミュニケーションスキルを身につける。 1 語学学習 2 PC学習 3 ファッション学習 の3つを武器に就職を目指します。